2018年05月14日
パスポート写真
五月も中旬すぎました。
気が早いのかもしれませんが、今年の夏休みの計画は、、、
まだまだでしょうが、海外を考えてらっしゃる方は
パスポートの有効期限を確認しましょうね!!
いざ、行くとなって期限が〜〜〜
なんて事に、ならないように!!
パスポートの写真は、ミリ単位のサイズ規定があります。

こんな写真はダメ、大きなイヤリングもダメ、勿論、カラコンもです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000149961.pdf
まずは、外務省のサイトでご確認を!!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_photo.html
上通アーケード入口の写真館、上通写真館では、パスポートの写真もお作りしてます
厳しい規定がありますが、そこを熟知しているので
間違いなのない写真を作成できますよ!!
お急ぎの方は、即製料金が必要ですが、最短20分(予約状況で変動)
で、作製できますので、ご相談ください。
5年もしくは10年残る、御写真です。
機械なんかで撮影するのではなくて、、、
自信を持って見せることが出来るパスポート申請の
御写真を手作りで1枚1枚丁寧に作製します。
まずは、御予約のお電話を!!
上通写真館 096-277-1600
気が早いのかもしれませんが、今年の夏休みの計画は、、、
まだまだでしょうが、海外を考えてらっしゃる方は
パスポートの有効期限を確認しましょうね!!
いざ、行くとなって期限が〜〜〜
なんて事に、ならないように!!
パスポートの写真は、ミリ単位のサイズ規定があります。

こんな写真はダメ、大きなイヤリングもダメ、勿論、カラコンもです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000149961.pdf
まずは、外務省のサイトでご確認を!!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_photo.html
上通アーケード入口の写真館、上通写真館では、パスポートの写真もお作りしてます
厳しい規定がありますが、そこを熟知しているので
間違いなのない写真を作成できますよ!!
お急ぎの方は、即製料金が必要ですが、最短20分(予約状況で変動)
で、作製できますので、ご相談ください。
5年もしくは10年残る、御写真です。
機械なんかで撮影するのではなくて、、、
自信を持って見せることが出来るパスポート申請の
御写真を手作りで1枚1枚丁寧に作製します。
まずは、御予約のお電話を!!
上通写真館 096-277-1600
Posted by ウィン at 16:55│Comments(0)
│写真関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。