おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月31日

3月最後

 3月も31日です。
年度末最終日、卒業、入学、移動、転職・・・など
いろんな思いがそれぞれの方たちの中であるでしょう。

厳しい社会情勢ですが、強くたくましく生きて行きましょう (^_^)v  


Posted by ウィン at 14:14Comments(0)ひとり言

2009年03月26日

8.2秒の法則

 男性が恋に落ちるために8.2秒の時間が必要であると
イギリスのある学者が提唱しているそうです。



果たしてこの8.2秒とは一体何が根拠で出た数字でしょうか?

By ウィン  


Posted by ウィン at 23:45Comments(0)おもしろネタ

2009年03月26日

勉強中

福岡で、写真の勉強中です。
少し眠たくなったので、ブログしてます。  


Posted by ウィン at 16:07Comments(0)ひとり言

2009年03月25日

ブレスレッド

 声の波形のブレスレッドです。



大事な物は形に表すのが良いですね!!

写真も一緒かな (*^_^*)  


Posted by ウィン at 22:34Comments(0)おもしろネタ

2009年03月22日

青井神社2

晴れていれば最高のロケーションなんだけどな〜  


Posted by ウィン at 09:48Comments(0)写真関係

2009年03月22日

青井神社

今日は、今から人吉の青井神社で挙式の撮影です。雨が降っています。上がらないかな?
  


Posted by ウィン at 09:40Comments(0)写真関係

2009年03月21日

披露宴

 今日は、ほとんど店にいませんでした。

午前中は卒園式の撮影でした。

午後からは、先日、現美で前撮りした、半分娘の挙式と披露宴 ラブ

現美での前撮り風景が額に・・・・



挙式は水道町のルーテル教会 しーっ



厳粛な中にも、ほのぼのとした雰囲気の中で、とても良い挙式でした。

よく知っている新婦だけに、少し、ウルッと・・・・・



披露宴は、お隣のフェリシアさん



アットホームで、手作りの披露宴っていう感じとても印象的でした。

また、スタッフの動きも笑顔も良く、気持ちよく撮影させて頂きました。



デジタルではなく、アナログっぽい、人間味溢れる、とても良い挙式と披露宴でした。



半分娘さん、、、本当におめでとうございました。

これからのお二人の幸せを、心よりお祈り申し上げます。

よかったね!!

by ウィン  


Posted by ウィン at 23:17Comments(0)写真関係

2009年03月21日

卒園式

 今日も卒園式です!!

4日連続・・・4人子供がいる?

違います。

子供は、先日東京に行った、でかい娘1人です。

仕事です。

子供たちの純粋な歌声ときらきらした目・・・・

幼稚園と別れるのは悲しいけど、小学生になるのは、嬉しい。

そんな気持ちが伝わります。

気持ちの伝わる写真を今日も撮影してきます。

by ウィン  


Posted by ウィン at 09:18Comments(0)写真関係

2009年03月18日

TAKE OFF

行っちゃいました。四年のキャンパスライフ、後悔しないように頑張って欲しいです。  

Posted by ウィン at 12:21Comments(0)ひとり言

2009年03月18日

たびたち

娘の旅立ちの時です。  

Posted by ウィン at 11:55Comments(0)ひとり言

2009年03月17日

暑かった!!

 今日は、ほんまに暑かった!!

何で関西弁やねん。

卒業式の撮影でしたが、外に出て陽向にいると

汗が、、、、春本番ですね。

汗っかきの私には、辛い時期がきます。

明日、娘が大学進学で上京します。

違う意味で、つらい日です。

しかし、希望を胸に進学する娘の姿が

勇気をくれます。

ある意味、独り立ち・・・・がんばれ!!

 By ウィン  


Posted by ウィン at 23:27Comments(0)ひとり言

2009年03月14日

今日のウィン

くつろいでます

カットに行ってないので、モサモサしてます。  

Posted by ウィン at 22:38Comments(0)今日のウィン

2009年03月10日

写真の力

 6年前、ココ、出水の開業して直ぐに撮影させて頂いた、娘と同級生の3人組。

小さい頃からの仲良しで、同じ野球部に入って活躍していた小学生の時の写真



それぞれに、個性が有りますね。

その6年後、高校を卒業して、大学に進学。

卒業を記念して、再び、その3人組が来てくれました。

その写真がこれです。



6年前も、今回も、「そっちの壁に、くっついて並んで」と言っただけで

特別にポーズも付けずにシャッターを切りました。面白い事に、並びの順番が一緒なんです。

試しに、変えようとしましたが、落ち着かないらしく、やはりこの順番になりました。

道を歩くとき、遊ぶとき、会話をするとき、どんな時にも

「自分の右側にこいつが居て、左側にはこいつが居るはず」みたいな感じだったんでしょうね。

それぞれ、進学先が違うけど、これからも、この並びで話し合い、人生を歩んで行くんでしょう。

たった、一枚の写真ですが、そんな事を考えさせてくれる貴重な写真です。

写真の力は、素晴らしいです。

By ウイン  


Posted by ウィン at 22:10Comments(0)写真関係

2009年03月08日

幸せいっぱい

 今日は、現代美術館で婚礼の前撮でした。

高校生の頃から、知っている女性で、自分としては親心のある素敵な女性です。
半分、お父さんって感じかな (*^_^*)

ご主人になる男性も、真面目で素直で、とても好感が持てて、私としては、新婦に「よくやった!!」と大声で叫びたいぐらい、褒めて上げたい気持ちで一杯です。

前撮の写真がこれです。



初デートが現代美術館。
その思い出の場所で撮影したいと言う事で、現美に無理にお願いしました。
如何ですか?



二人の思い出の場所での撮影で、私も気合いが入りました。
一生の宝物ですね (^_^)v

これから先、いろんな試練が待っていると思いますが、この二人なら大丈夫と思えるような撮影でした。
その二人の思いと撮影に協力して頂いた、熊本現代美術館に感謝申し上げます。

By ウィン  


Posted by ウィン at 23:17Comments(2)写真関係

2009年03月08日

ニアミス

 惑星が地球にぶつかるニアミスがあったみたい!!



怖い話です。
もし、地球にぶつかっていたら、都市一つ分ぐらいは軽く無くなっていたそうです。  


Posted by ウィン at 13:54Comments(0)ひとり言

2009年03月06日

水前寺公園

 水前寺公園にも桜が咲いてました。



いつも、この時期に咲いています。

綺麗ですね!!

春は、もうすぐ (^_^)v

  


Posted by ウィン at 20:08Comments(0)ひとり言

2009年03月04日

さくら

健軍小学校の桜です。
熊本では、一番早く咲くのでは、ないでしょうか?  

Posted by ウィン at 23:58Comments(0)ひとり言

2009年03月03日

卒業式

今から娘の卒業式です。あっという間、高校三年間だったです。
  


Posted by ウィン at 09:47Comments(2)ひとり言

2009年03月01日

けいすけ君を救う会

 やりましたね。
募金が集まりました。
時間がないなか、よく集まりました。
今月中旬ごろ、心臓移植のためにドイツに行かれるそうです。
無事、手術が終わり、普通の生活が1日でも早く出来るようにお祈り申し上げます。

敬助君募金に関しまして、このブログでも、何回も告知さて頂きました。
関係各社、各位に対しまして、ご協力誠に有り難うございました。

人間は決して1人では生きていく事は出来ない。
また、人のやさしさ、繋がり、協力すると言う事が如何に大切かを、勉強させて頂きました。

皆様、本当に有り難うございました。  


Posted by ウィン at 09:58Comments(0)ひとり言