スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年12月01日

もう12月!!

 1年が過ぎるのは早いモノで

令和元年12月になりました。

上通写真館では、成人前撮も撮影中です。

写真は、近くの手取神社でのロケーション撮影

スタジオも良いけど、ロケも良いですyo

成人前撮

昼間で大雨だったけど、撮影するときは

ビックリするほどの晴天になりました。

お陰で、素敵な撮影出来ました!!

お母様のお着物で、お姉さんも成人で着られ

思い出や思いが詰まった撮影になりました。

まだまだ、成人前撮は続きます。

年末年始の家族写真も人気です。

ご予約はお早めに!!

熊本市中心商店街、上通入口の写真館
上通写真館 TEL096-277-1600
  


Posted by ウィン at 13:07Comments(0)ひとり言

2018年11月09日

成人記念の大事な写真!!

 
 一生に一度しか無い、成人式!!

だからこそ、こだわりの品質高い写真を残して下さい。

誰の為にでは無く、一生の自分の思い出として・・・

成人記念写真

只今、撮影中です。

最近は男子も多く、家族写真が好評ですよ!!

冬休みの帰省の時、家族が揃った時がチャンスです!!

今から、ご計画ください。

上通写真館は、皆様の大事な時間を1枚の写真に思い出として詰め込みます。

撮影には、ご予約を!!

上通写真館は上通アーケード入口です。

アクセスしやすく超便利!!

美容師、着付師も手配できます。

撮影には、ご予約を・・・・

3000円以上お買い上げのお客様には、1時間の駐車場ご利用券をサービス!!

上通ネットワーク駐車場をご利用ください。

上通写真館 096-277-1600 MAP

HP  http://www.shashin-kan-harada.com
FB https://www.facebook.com/kamitorishashinkan/  


Posted by ウィン at 11:03Comments(0)ひとり言

2018年05月09日

今日の熊本城@20180509

スッキリ晴れました!!

気持の良い風です(^ ^)

今日の熊本城

まだまだ、募集してます。

小学生以下の子供たち、参加しませんか?

竹の日フェスタ 上通Kid's写真展 Kid'sモデル大募集!!

思い出を上通の街並みと一緒に残しましょう。

上通アーケード入り口の写真館 上通写真館  


Posted by ウィン at 10:49Comments(0)ひとり言

2018年04月20日

今日の熊本城@20180420

最近、気合が入ってないなぁ〜
ミスが多い事m(_ _)m


もっと大事に、一つ一つ丁寧に・・・


と、自分に言い聞かせてます (^。^)


熊本城

上通アーケード入り口の写真館 上通写真館 096-277-1600  


Posted by ウィン at 15:26Comments(0)ひとり言街日記

2018年04月19日

今日の熊本城@20180419

 「感謝」しかありません。

地震後、本当の意味での「感謝」を体感した気がします。
いつも、ありがとう、感謝ですなど、口にしてました。
が、地震で死を覚悟し、明日はどうなるかわからない中
仕事のこと、これからの生活のことなどに途方にくれました。

そんな中、勇気をくれたのは、友人、知人の近隣の皆さんの助け合い。
そして、全国各地からの応援の言葉、各種団体からの義援金など
多くの助けをいただきました。

移転して間もない時での地震!
不安いっぱいの時に、声をかけてくれた皆さんのお陰で、勇気をもらい
頑張る気持ちになりました。

まだまだ、仕事は厳しい状況ですが、歯を食いしばって頑張り
勇気をくれた皆さんに恩返しが出来るよう精一杯、写真を撮り続けたいと
思います。
ありがとうございます。感謝です。

熊本城

上通アーケード入り口の写真館 上通写真館 096-277-1600  


Posted by ウィン at 12:00Comments(0)ひとり言街日記

2018年04月13日

2018年03月21日

今日の熊本城 @20180321

あいにくの雨です!!

桜は、結構咲いてまして、長塀はとても綺麗でした。

春の上通大バザール祭も今日が最終日。

連日、アーケードは賑わってます。

熊本城

雨に濡れない上通でお買い物を楽しんで下さいね( ◠‿◠ )

上通写真館 096-277-1600  


Posted by ウィン at 10:24Comments(0)ひとり言

2018年02月26日

今日の熊本城 @20180226

今日の熊本城!!

少し暖かい日になりました。

熊本城の復旧も進んでますョ (^_^)v

熊本城

上通写真館 096-277-1600
  

Posted by ウィン at 14:36Comments(0)ひとり言

2018年02月24日

うれしいお手紙!!

 先日、校区の小学生が職場体験で来店されました。

3年生の3人が、熱心にインタビュー

目がキラキラしていたのが、とても印象的で

自分の話をしっかり聞いてくれました。

ありがとうございました。



上通写真館 096-277-1600  

Posted by ウィン at 09:47Comments(0)ひとり言

2018年02月20日

大阿蘇!!

 飛行機に乗ってないと見られない風景!!

阿蘇って、やっぱりデカい。

世界一のカルデラ、流石の規模です。



左方向が熊本、右が大分になります。

手前に見えるのが、南阿蘇、高森地区です。

自然って素晴らしいです。癒やされますね。

今日から3日間の東京出張。

いっぱい勉強して、上通写真館のお客様と

地域の皆様に、喜ばれる写真を研究してきます。

上通写真館 096-277-1600
  

Posted by ウィン at 21:23Comments(0)ひとり言

2018年01月26日

今日の熊本城

寒いですね〜〜

寒いと言うよりも、冷たく痛いです!!

でも、元気に撮影しております。

今日の熊本城です。


@20180126

上通写真館 096-277-1600  

Posted by ウィン at 11:13Comments(0)ひとり言

2018年01月11日

今日の熊本城 20180111

寒いですね❄️

熊本城も寒そうです!

車の運転

歩いての外出

チャリでの通勤

お気をつけ下さい!



  

Posted by ウィン at 12:20Comments(0)ひとり言

2016年04月23日

がんばるけん熊本

平成28年熊本地震により被害を受けられました
皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

上通写真館も地震後は、営業出来るかどうか考え
させられましたが、機材に大きな損傷もなく、
片付けも大方終わりました。
また、建物もヒビが入ったりしてますが、安全が
確認されましたので、本日、4月23日より営業を
再開させて頂きます。

熊本城は地震被害で悲しい姿になりましたが
倒れずに踏ん張って頑張ってます。
必ず、復興します。
一日も早く日常を取り戻し、普通の生活を送る事が
出来るように、頑張って行きましょう!!



上通写真館 原田辰之
問い合わせ先、撮影ご予約 096-277-1600  


Posted by ウィン at 12:12Comments(0)ひとり言

2015年11月19日

マイナンバー5

平成28年1月からマイナンバー利用が始まります。

社会保障、税、災害対策の行政手続にマイナンバーが必要になります。

マイナンバーは社会保障、税、災害対策の中でも、法律や自治体の条例

で定められた行政手続でしか使用することはできないという事です。

マイナンバー4

上通写真館 096-277-1600
  

Posted by ウィン at 09:55Comments(0)ひとり言

2015年11月18日

マイナンバー4

すでに、受け取られた方もいらっしゃると思いますが、

平成27年10月以降、住民票を有する国民の皆様一人一人に12桁のマイナンバー(個人番号)が通知され

ます。
市区町村から、原則として住民票に登録されている住所あてにマイナンバーが記載された「通知カード」

を送ることによって行われます。

マイナンバーは一生使うものです。 マイナンバーが漏えいして、不正に使われるおそれがある場合を

除いて、番号は一生変更さ れませんので、マイナンバーはぜひ大切にしてください。

法人には、1法人1つの法人番号(13桁)が指定され、どなたでも自由に使用できます。

マイナンバー写真

自分にも、昨日、熊本市マイナンバーセンターから簡易書類で届きました。

残念ながら留守をしてたので、不在連絡票で、まだ、ナンバーの確認が出来てません。

近々、受け取りに行くかして対応したいと思います。

上通写真館 277-1600



  

Posted by ウィン at 10:27Comments(0)ひとり言

2015年11月15日

マイナンバー2

マイナンバー二つ目の柱は、
「行政の効率化」
 マイナンバー制度の導入後は、国や地方公共団体等での手続で、個人番号の提示、申請書への記載などが求められます。
国や地方公共団体の間で情報連携が始まると、これまで相当な時間がかかっていた情報の照合、転記等に要する時間・労力が大幅に削減され、手続が正確でスムーズになります。

上通写真館 096-277-1600  

Posted by ウィン at 21:49Comments(0)ひとり言

2015年11月14日

マイナンバー

いま、いろいろと話題に上がっているマイナンバー!!

自分も良く理解できていない所があるので、ブログアップしながら勉強したいと思います。

マイナンバーとは、3つの柱で成り立っているみたいです。

一つ目の柱は「公平・公正な社会の実現」

所得や他の行政サービスの受給状態を把握しやすくなるため

負担を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止するとともに、

本当に困った方にきめ細やかな支援を行うことができます。

上通写真館 096-277-1600  

Posted by ウィン at 09:56Comments(0)ひとり言

2012年06月30日

写真力

熊本市現代美術館で篠山紀信の展覧会が始まりました。

「篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN」という展覧会の名前どおり

写真のちからが十分発揮されている展覧会で、とても見応えがあります。



その中で、私も少しお手伝いをさせて頂きます。

写真ワークショップ「オリジナルポートレートを撮ろう」です。

親子で参加して頂き、お互いを撮影して写真の作品を作ろうという企画です。

日常とは違う時間の使い方をして、親子の絆を再認識して頂けたら嬉しいです。

是非、ご参加ください。

詳しくは、熊本市現代美術館まで・・・・

  


Posted by ウィン at 14:05Comments(0)ひとり言

2012年01月03日

おめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。

今年も出水の「写真館はらだ」をよろしくお願い申し上げます。

元旦からご家族写真撮影で笑顔に包まれながら

2012年をスタートした写真館はらだです。

笑顔は人を元気にしてくれます。

勇気を与えてくれます。

そして、希望を与えてくれます。

そんな笑顔を写真で伝えて行き、日本を元気にする事が

写真館はらだの指命と考えてます。

今年1年、皆様にとっていい年でありますように!!



年男の私は、元気いっぱい頑張るぞ〜〜〜

通常営業は5日からになります。よろしくお願い申し上げます。

はらだ



  


Posted by ウィン at 12:42Comments(0)ひとり言

2011年11月10日

ありがとうございました

 

 今日、おてもやんブログ交流セミナーで、講演をさせて頂きました。

少し、緊張したけど、とても楽しかったです。何が、楽しかったかと言うと

いろんな方々にお会いする事が出来た事。

セミナーの内容は二の次でした・・・と言うと、失礼にあたりますが・・・

少しは、写真の事、わかって頂けたでしょうか?

おしゃべりが、下手なので、伝わったのかどうか・・・・

まだまだ、お話ししたい事がありましたが、時間の関係上できませんでした。

時間配分って難しいですね。

御写真の事なら、個人的にもご相談、お受けしますので、お気軽にどうぞ!!





このお花は、受講して頂いた樋口先生から頂いたお花です。

綺麗な花をありがとうございました。お店に飾らせて頂いてます。

受講して下さったみなさま、暖かい眼差しで下手なおしゃべりを聞いて頂き

ありがとうございました。

感謝もうしあげます。

おてもやんブログ・・・バンザイ!!



  


Posted by ウィン at 22:49Comments(4)ひとり言