2019年01月24日
講演会に参加されませんか?
1883年創業の徳島市・立木写真館の五世代目の立木さとみ氏の講演です。立木写真館はNHK朝ドラ「なっちゃんの写真館」有名。
そのモデルの香都子氏の次男が有名写真家立木義治氏になります。
講演内容は111年前に撮影された写真が立木写真館にメールで送られて来た事から物語りが始まります。111年の時間と7,000㎞の距離を超え、世紀を超えた日露友好を、1枚の写真がつなぐ過去と未来、国と国、人の縁を巧みな話術でお伝えします。わくわくドキドキの奇跡のリアルストーリーです。

参加希望の方はFBのイベントから登録頂くか、上通写真館(096-277-1600)までご連絡くださいませ。
https://www.facebook.com/events/2263423860554431/
参加費無料です。定員は90名になっています。
定員になり次第締め切ります!!
予めご了承くださいませ。
-----------------開催概要-----------------
演 題 111年の時を超えて・・・立木さとみ講演会
開催日時 平成31年1月30日(水)18時〜
開催場所 熊本市現代美術館
〒860-0845 熊本市中央区上通町2番3号 びぷれす熊日会館5階
主 催 熊本県写真師会
後 援 熊本市・熊本市教育委員会・九州写真師会連盟
参 加 費 無料
参加対象 一般市民
参加人数 定員90名
事 務 局 熊本県写真師会 文化部長 原田辰之
(株)写真館はらだ 上通写真館
〒860-0845 熊本市中央区上通町2-8 マルタ號ビル3F
TEL 096-277-1600
そのモデルの香都子氏の次男が有名写真家立木義治氏になります。
講演内容は111年前に撮影された写真が立木写真館にメールで送られて来た事から物語りが始まります。111年の時間と7,000㎞の距離を超え、世紀を超えた日露友好を、1枚の写真がつなぐ過去と未来、国と国、人の縁を巧みな話術でお伝えします。わくわくドキドキの奇跡のリアルストーリーです。

参加希望の方はFBのイベントから登録頂くか、上通写真館(096-277-1600)までご連絡くださいませ。
https://www.facebook.com/events/2263423860554431/
参加費無料です。定員は90名になっています。
定員になり次第締め切ります!!
予めご了承くださいませ。
-----------------開催概要-----------------
演 題 111年の時を超えて・・・立木さとみ講演会
開催日時 平成31年1月30日(水)18時〜
開催場所 熊本市現代美術館
〒860-0845 熊本市中央区上通町2番3号 びぷれす熊日会館5階
主 催 熊本県写真師会
後 援 熊本市・熊本市教育委員会・九州写真師会連盟
参 加 費 無料
参加対象 一般市民
参加人数 定員90名
事 務 局 熊本県写真師会 文化部長 原田辰之
(株)写真館はらだ 上通写真館
〒860-0845 熊本市中央区上通町2-8 マルタ號ビル3F
TEL 096-277-1600
2019年01月13日
成人の後撮り!!!
上通写真館では、後撮りもお勧めしてます。
忙しくて、満足に写真を残せなかった方
今だからこそ、写真に残す大事な時期
今はすぐに過去になります
過去の時間は取り戻せません

出来るだけ早くの
撮影をお勧めします
成人の後撮り撮影を・・・・・
上通入口の写真館 上通写真館 096-277-1600
忙しくて、満足に写真を残せなかった方
今だからこそ、写真に残す大事な時期
今はすぐに過去になります
過去の時間は取り戻せません

出来るだけ早くの
撮影をお勧めします
成人の後撮り撮影を・・・・・
上通入口の写真館 上通写真館 096-277-1600
2019年01月12日
成人式
明後日、1月14日
熊本は成人式が行われます
新成人の皆様
おめでとうございます
新元号になる今年
ご自身の希望と夢の為に
頑張ってください
応援してますよ!!

上通写真館で思い出を作りませんか?
当日の撮影も行っています
ご予約の上、ご来店ください
上通アーケード入口の写真館 上通写真館 096-277-1600
熊本は成人式が行われます
新成人の皆様
おめでとうございます
新元号になる今年
ご自身の希望と夢の為に
頑張ってください
応援してますよ!!

上通写真館で思い出を作りませんか?
当日の撮影も行っています
ご予約の上、ご来店ください
上通アーケード入口の写真館 上通写真館 096-277-1600