2009年03月26日
2009年03月25日
2009年02月02日
ルービックキューブ
ルービックキューブってご存じですよね。
私も、何十年か前に流行ったときにはまってましたが、一度崩したら、戻す事が出来なくなり、そのままほったらかし・・・・
そんなルービックキューブを救済できるiPhoneアプリが出ました。

iphoneかipodTouchを持っている方。
ルービックキューブの解き方がカンニングできるiPhoneアプリ「CubeCheater」がついに登場!!
私も、何十年か前に流行ったときにはまってましたが、一度崩したら、戻す事が出来なくなり、そのままほったらかし・・・・
そんなルービックキューブを救済できるiPhoneアプリが出ました。
iphoneかipodTouchを持っている方。
ルービックキューブの解き方がカンニングできるiPhoneアプリ「CubeCheater」がついに登場!!
2009年02月01日
人間計算WEB
最近、おもしろネタに、はまってます。
『誕生日占い』によって、誕生日から性格を導きだす機能というWEBサイト。

試しに自分の誕生日を4入力して、「=」を押してみてください。
あなたがどんな人間かを計算してくれますよ。
人間計算WEB
『誕生日占い』によって、誕生日から性格を導きだす機能というWEBサイト。

試しに自分の誕生日を4入力して、「=」を押してみてください。
あなたがどんな人間かを計算してくれますよ。
人間計算WEB
2009年01月30日
パンが飛び上がる?
昨日に続き、おもしろネタです。

トーストを、びゅ~んと飛ばす「 Trebuchet Toaster 」
見るからに不安定そう!!
何処に飛んでいくか分からない!!
急いでいる朝には決して使用しないで下さい。
by ウィン

トーストを、びゅ~んと飛ばす「 Trebuchet Toaster 」
見るからに不安定そう!!
何処に飛んでいくか分からない!!
急いでいる朝には決して使用しないで下さい。
by ウィン
2009年01月29日
読み聞かせロボット
「Tag Junior」は二歳から四歳向けの絵本読みロボット。
専用の絵本にロボットを置くと、ページや位置によって文章を読んだり、効果音を出したりするそうですが、、、

面白うそうなおもちゃです。
でも、実際はお母さんが読んであげる方が、子供にとっては良いのではおもうのですが、、、、?
皆さんは、如何おもわれますか?
専用の絵本にロボットを置くと、ページや位置によって文章を読んだり、効果音を出したりするそうですが、、、

面白うそうなおもちゃです。
でも、実際はお母さんが読んであげる方が、子供にとっては良いのではおもうのですが、、、、?
皆さんは、如何おもわれますか?
2008年07月07日
2008年06月28日
2008年06月07日
IT逮捕
デジタルカメラを盗んだ犯人が、いつの間にかアップロードされた画像で捕まるという事例です。

画像を記憶するSDカードがEye-Fi搭載で、デジタルカメラを盗んだ犯人がそうとは知らず盗品で自分の写真を撮影、いつのまにかアップロードされた画像ファイルから逮捕されたという話題。SDカードも無線LAN対応まで成長してきましたね。
家庭内の無線LANネットワーク用にEye-Fi Homeという製品があります。カードやケーブルを抜き差しして手動で写真をコピーする手間を無線に置き換えるためのシンプルな製品まで出るようですね。
日本販売はいつなのかな?
設定は、慎重にしないと怖いことになりますね (^_^)v

画像を記憶するSDカードがEye-Fi搭載で、デジタルカメラを盗んだ犯人がそうとは知らず盗品で自分の写真を撮影、いつのまにかアップロードされた画像ファイルから逮捕されたという話題。SDカードも無線LAN対応まで成長してきましたね。
家庭内の無線LANネットワーク用にEye-Fi Homeという製品があります。カードやケーブルを抜き差しして手動で写真をコピーする手間を無線に置き換えるためのシンプルな製品まで出るようですね。
日本販売はいつなのかな?
設定は、慎重にしないと怖いことになりますね (^_^)v
2008年06月04日
iPhone
やっと、iPhoneの国内販売が決定しましたね ヽ(^0^)ノ

docomoかSoftBankかいろいろと話題にあがってましたが、やっぱりSoftBankでした。
iphoneを待っていた人は、ずいぶん首が長くなった事でしょう!!
で、、、私はと言うと、昨日、docomoで新機種(SH906i)に変えたばかりですので、当分はitouchにお世話になります。

docomoかSoftBankかいろいろと話題にあがってましたが、やっぱりSoftBankでした。
iphoneを待っていた人は、ずいぶん首が長くなった事でしょう!!
で、、、私はと言うと、昨日、docomoで新機種(SH906i)に変えたばかりですので、当分はitouchにお世話になります。
2008年05月31日
2008年05月29日
パソコンの新しい使い方
5年前、、、いや、つい最近まで、こんな使い方が出来るパソコンなんて思いもしなかったけど、技術の進歩って凄いですよね。

Mac Air がこんな使い方が出来るなんて驚きです!!
出来そうだから、余計に感心します。

Mac Air がこんな使い方が出来るなんて驚きです!!
出来そうだから、余計に感心します。
2008年05月24日
このヒゲ似合う?
こんなサイトはご存じですか?

良くできてますよ。
というよりも、キモイ!!
これから、ヒゲを伸ばそうかと考えているあなた
ヒゲは生えてきたけど形を整えるのに困っているあなた
そんな方たちには、是非、試して貰いたい。
自分の顔の写真さえ用意すれば、いろんなヒゲを楽しめます。
そのサイト名は「ヒゲチェン」
楽しんで下さい (^_^)v

良くできてますよ。
というよりも、キモイ!!
これから、ヒゲを伸ばそうかと考えているあなた
ヒゲは生えてきたけど形を整えるのに困っているあなた
そんな方たちには、是非、試して貰いたい。
自分の顔の写真さえ用意すれば、いろんなヒゲを楽しめます。
そのサイト名は「ヒゲチェン」
楽しんで下さい (^_^)v